
太田市の龍舞町にある「龍舞賀茂神社」です。
藤原長良さんが京都より勧請した神社と伝えられています。
〝龍舞〟という地名の起こりも
こちらの神社さんからなのかな?どうなのでしょう?



というわけで、以前よりチェックしていた神社さんです★
「狛犬」クンと「神楽殿」。
境内は意外に広いです。


「拝殿」に掛かる扁額には、
〝勅許 正一位 賀茂大明神〟と記されています。

拝殿の向こうに見える「境内社」と「石祠」。
=== 案内板より ===
賀茂神社 縁起略記
本社は貞観3年9月29日(861)大納言藤原長良公京都賀茂神社の神霊を
此處に勧請し一社を建立し賀茂明神と稱し伝えられ
祭神は別雷命(わけいかずのみこと)を祀り末社二十余社を数へり