![炭火だいにんぐ 燈。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2012akari-1.jpg)
今夜のディナーは「炭火だいにんぐ 燈」さんにて。
太田市にある焼き肉屋さんです。
焼き肉と聞いただけでテンション上がりますデス、ハイ (=゚ω゚)ノ
![炭火だいにんぐ 燈。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2012akari-3.jpg)
先ずはハイボール、そしてお野菜からスタート。
「燈サラダ」です。
ごまドレッシングの和風なサラダ。
無農薬野菜がテンコ盛りです。
お酒を嗜みますから野菜はたくさん摂りましょう。
![炭火だいにんぐ 燈。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2012akari-4.jpg)
「玉子スープ」。ハーフバージョン。
ふんわり玉子で、やさしいお味。
汁モノもオツマミなのは言うまでもありません。
ハイボールの後は、麦焼酎「山猿」をロックでいただきます。
ボディのある麦がすごく良く合う。
![炭火だいにんぐ 燈。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2012akari-5.jpg)
お待たせ致しました、「肉もり」です★
おススメ牛肉の盛り合わせ。
カルビ、ハラミ、ランプ、インサイドカルビ、かいのみ、
そして、とろけるカルビの6点盛り。
焼く前から美味しそう♪
どんどん行こーっ。
![じゅん亭。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2010junsan-1.jpg)
太田市にある和食のお店「じゅん亭」さんにお邪魔しています。
久しぶりっ。
カウンターの一番右に陣取りました。
壁に飾られているお面は、おかめ、ひょっとこ、もう一人。
誰だい君は?(笑
![じゅん亭。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2010junsan-2.jpg)
というわけで、先ずはグラス生ビール、
お料理は「虫籠盛り」からスタートです。
「柿胡麻和え」、「大和芋と三つ葉の玉子焼き」、
「栗渋皮煮」、「海老しんじょと素麺の毯栗」。
秋ですねー。これだけで恐らく2杯はイケますっ。
日本酒くださいっ。
![じゅん亭。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2010junsan-3.jpg)
そしてお魚。
「アズキハタ」と「帆立(香りゆず)」。
甘みのあるアズキハタは、山葵orお塩でやっつけます。
ほんのりと柚子の香る帆立。甘いです (=゚ω゚)ノ
![じゅん亭。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2010junsan-4.jpg)
「金目鯛の炙り」。
お刺身でも抜群の金目鯛です。炙ってあるからさらに美味しいっ。
旨みがしみだして来ているように脂がのってます。
炙りは皮のところが大好き(笑
![じゅん亭。[太田市]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/b/e/c/beccan/2010junsan-6.jpg)
「白川甘鯛」。
これは美味しいですっ。やわらかくて、ねっとりとした旨みがあります。
初めはお塩で、次は酢橘をかるく絞っていただきました。