沼田市にある老神温泉にやって来ました♪
お腹が空いては戦は出来ぬ~、というわけで、
温泉街にある「ぎょうざの満洲」さんにお邪魔しています。
中華料理のチェーン店のお店ですねー。
こちらのぎょうざの満洲さん。
実は、温泉旅館の東明館に併設されたお食事処。
正式には「ぎょうざの満洲 東明館」と言うお店なんですが、
今年4月にリニューアルオープンしたばかりのピッカピカ☆
もちろんお食事だけの入店もOK!

「焼き餃子」。
まずはやっぱり、焼餃子にビールでしょ♪

パリッとモチッとした皮に、野菜のシャキシャキとした食感。
餡にはしっかり味があるので、タレを付けなくても美味しいんです。
一皿ぺろっと食べてしまい、あと一皿くらい余裕で行けそう!

日本酒もいただきました♪
地元、永井酒造さんの純米酒「水芭蕉」。
ちょっぴり甘みのある、スッキリしたお味です。

もう一品おつまみを。
「玉子のチリソース煮」。
ふわっと玉子に、マイルドな辛さのチリソースで、
ちびっこ達が喜びそうなお味ですねー。
オイシ。。。
お腹が空いては戦は出来ぬ~、というわけで、
温泉街にある「ぎょうざの満洲」さんにお邪魔しています。
中華料理のチェーン店のお店ですねー。
こちらのぎょうざの満洲さん。
実は、温泉旅館の東明館に併設されたお食事処。
正式には「ぎょうざの満洲 東明館」と言うお店なんですが、
今年4月にリニューアルオープンしたばかりのピッカピカ☆
もちろんお食事だけの入店もOK!

「焼き餃子」。
まずはやっぱり、焼餃子にビールでしょ♪

パリッとモチッとした皮に、野菜のシャキシャキとした食感。
餡にはしっかり味があるので、タレを付けなくても美味しいんです。
一皿ぺろっと食べてしまい、あと一皿くらい余裕で行けそう!

日本酒もいただきました♪
地元、永井酒造さんの純米酒「水芭蕉」。
ちょっぴり甘みのある、スッキリしたお味です。

もう一品おつまみを。
「玉子のチリソース煮」。
ふわっと玉子に、マイルドな辛さのチリソースで、
ちびっこ達が喜びそうなお味ですねー。
オイシ。。。

「うまにそば」。

ほどよいとろみがあり、麺との絡みがバツグンです!
ピーマン,しいたけ,にんじん,エビに豚肉などなど、
具が大きめなのも、ウレシイですね♪

「満州ラーメン」。
昔ながらの醤油ラーメンといった感じで、
とてもさっぱり頂けます。
お酒の後には、ぴったりかな★
ぎょうざの満洲さん、今回初挑戦でしたが、
「ぎょうざ」が店名についているだけあって、
焼餃子がとても美味しかったです♪
ホームページはこちらから。
○ ぎょうざの満洲 東明館
【ぎょうざの満洲 東明館】
@群馬県利根郡沼田市利根町大楊1519-2
TEL/0278-56-2641
営業時間/11:30~21:00(LO・20:30)
おやすみ/無休